2023年8月30日
駅チカのしまむら!!
しまむら 西友久米川店は駅を降りてすぐの西友の中にあります。
店舗のワンフロア丸々しまむらなので広く、商品も沢山置かれています。
通路も狭い訳ではないので駅前で少しセールの時などは混雑しますが、それでも通れなくてという事はありません。
女性もの数が多い特徴があるしまむらですが、久米川店はしっかりと男性ものも数が揃っているので男性の方が来てもしっかり選ぶ事が出来ると思います。(多摩北部 > 東村山市)
2023年8月30日
流石は銀座
流石は銀座、流石は旗艦店といった印象です。ユニクロが高級品に見えます(笑)
お店のインテリアも外観もかっこいい!ユニクロの商品も他店より多く取り揃えていますが、そのほかのブランドも入店しているし、雑貨屋さんまで。半日いても飽きないかもしれません。
また店頭でもイベントを開催していることが多く、先日はマスキングテープの詰め放題が行われており、とても賑わっていました。(東京23区 > 中央区)
2023年8月30日
広々見やすいお店
このお店は、近くに衣料品を扱うお店が少ないので、いつでもそれなりにお客さんが入っています。駐車場がありますが、土日やセール時にはすぐに満車になっています。店内は広々していて、ごく普通のしまむらという感じで、衣料品の他に雑貨や寝具類もあるので便利です。店員さんは、問い合わせに対して丁寧に答えてくださいました。(東京23区 > 江戸川区)
2023年8月30日
普段のショッピングのついでに行くのがオススメ!信頼のGU。
イオンモールの中にあるという立地から幅広いお客さんに愛されるお店。価格帯も安いので、学生さんから大人まで様々な方が来ています。他ブランドやアニメとのコラボ商品もたくさんあるので見るだけでも面白いです。靴や下着類も安く、ちょっとした旅行の際には重宝しています。ブランド自体も信頼と実績のあるブランドなので、流行に乗ったファッションができます。店員さんもハキハキとしており、困ったことがあればすぐ対応していただけます。非常に好感度の高いお店です。(多摩南部 > 日野市)
2023年8月30日
定番から掘り出し物まで沢山あるユニクロの中規模店。
大きな国道沿いにある中規模のユニクロ。車で来る方には無料の駐車場があります。商品はユニクロ定番のものから季節もの、型落ちの値下げワゴンなど幅広い取り扱いとなっています。また、他社ブランドとのコラボ商品などが他の店で売り切れていてもここの店では残っていることも多く、そういったコラボ商品をお探しの方には穴場のお店だと思います。店内のディスプレイや店員さんの対応も良く、快適なショッピングをすることができます。(多摩南部 > 日野市)
2023年8月30日
お花も買えた
ヒートテックのタートルネックや下着を求めて冬に行く頻度が高くなるお店ではありますが、最近新たなユニクロの楽しみ方を知りました。こちらの店舗では入口付近と店内にユニクロフラワーという名の切り花の取り扱いがあるので日常の気分転換として買って帰っています。おすすめです。(多摩北部 > 武蔵野市)
2023年8月30日
トレンドを取り入れたデザイン
シーズンごと常にトレンドを取り入れたデザインとメーカー独自の個性もあるのがWEGOです。吉祥寺パルコ店は店内が見渡しやすく、どこにどういった商品が置いてあるかがわかりやすいので初めて訪れる方にもおすすめです。スカートを探したい、パンツが見たい、など特定のアイテムを探している時にも商品が見つけやすいところが嬉しいです。(多摩北部 > 武蔵野市)
2023年7月28日
ゲスト
御徒町のユニクロは良く行きます。家から近いし大型ショップで何でも揃っているから飽きないですよね。
電車の車窓からでも看板が見えるので誰でもわかりますね。‼️(東京23区 > 台東区)
2023年7月22日
ゲスト
たまに谷在家のしまむらに行きますね。値段安いし、いろんなデザインの服があり驚きです。サイズが合う服見つかると即お買い上げ。(^_^)/
しまむらも素晴らしいお店です。(東京23区 > 足立区)
2023年7月22日
ゲスト
ユニクロはやっぱり人気ですよね。値段安いし、ビジネススーツまでもあるから何でも揃えていていいですね。
服に迷ったらユニクロに行きますね。(東京23区 > 北区)