2023年2月7日
仙台駅前の大きなお店
仙台駅からすぐのイービーンズというショッピングビルに入っている大型店のGUです。大きいお店ですし、仙台駅前のお店なので品ぞろえも豊富です。週末には試着室に長い列ができるくらい繁盛しています。GUの服の並びに慣れている人は問題ないかもしれませんが、あまりGUに行かない人は店内の商品の並びがやや分かりにくいかもしれません。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2023年1月20日
仙台駅直通のエスパル1階にあります。
仙台駅直通のエスパルの1階にあり、駅からは一番近いです。近くのビルの最上階にも無印が入っており、そちらの方が在庫切れなどが少ないですが、こちらのお店の方が駅から行きやすいのでよく利用しています。それなりに大きな店舗で、ほとんどのジャンルの商品を取り揃えていてほしいものは大抵買うことができます。レジのスタッフさんたちもとても親切です。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2023年1月20日
駅の隣にある大型店舗
仙台駅のすぐ近くにある駅ビルに入っている大型店舗です。品ぞろえは申し分なく、ほとんどの商品がそろっています。在庫もたくさんあるのでほしいと思ったものが買えなかったことはほとんどありません。週末などは試着室が混んだりしますが、スタッフさんも手際よくさばいてくれます。レジもセルフレジで便利です。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2023年1月12日
子供服をよく買っています
近くにあるお店なのでいつも助かっています。
お値段もお安いので、子供がよくお洋服を汚してダメになるので買い替えています。
小さいゲームコーナーもあるので、子供と一緒に行っても子供が飽きずに買い物することができます。
店員さんの対応も優しく、レジの対応等いつも丁寧でとても気持ちよくお買い物ができます。(宮城北部 > 栗原市)
2022年11月24日
在庫切れが少ないです
駅から近く、利用するのにとても便利です。仙台駅近くにはもう一つ無印良品がありますが、そちらよりも在庫切れが少なく、欲しいものが高い確率で手に入るのでこちらの方をよく利用します。店員さんの対応も丁寧です。服から食品まですべてのジャンルが揃っていていい店舗です。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2022年10月24日
東北最大級のユニクロ
こちらの店舗は東北最大級のユニクロです。店舗が広く通路も広めなのでゆったりとショッピングができます。子供服売り場の一角にはキッズスペースがあり、ショッピングの途中でも子供を遊ばせることができるので便利です。他店で売り切れている商品もこちらでは在庫ありになっている場合が多かったです。(仙台市 > 仙台市泉区)
2022年8月22日
仙台駅に近くて便利
仙台駅近くのアエルにあるのでとても便利です。ワンフロアがユニクロなので広々としておりゆったりと買い物ができます。新商品や限定商品もとても見やすくレイアウトされており品揃えもいいです。
オンラインで売り切れになっている商品も運が良ければこちらの店舗に残っていることもあります。(仙台市 > 仙台市青葉区)
2022年5月10日
メンズ用品が増加
家族で休みの日に行くことが多いのですが、最近はメンズ用品の品数が増えたところです。以前は自分が着られるような上着やジャージはなかったので別の店舗に行くこともしばしばありました。特に週末にセールをされることが多いようで、このときは駐車場が満車になることもあります。休日なら開店と同時に来店されることをおすすめします。(仙台市 > 仙台市泉区)
2022年4月4日
アウトレットの中でもオススメのお店です
友人と一緒に買い物に行きました。
なかなかお手頃な価格で良い品が手に入るのが嬉しいところです。
店内も明るい雰囲気で店員さんがほどよく商品の案内をしてくれて、しつこくなく自然な雰囲気が良かったです。
品揃えも多いので、より拘りたい人でもしっかり選べると思います。(仙台市 > 仙台市泉区)
2022年4月4日
安い商品が多くておススメです
服をはじめ、帽子や小物などまで種類豊富な品揃えです。
自分はよくTシャツを買っていました。
手頃な値段のものが多いのがとてもありがたいです。
メンズもレディースも取り揃っていますが、どちらかというとレディースものの方が多い感じでした。(時期や商品によって違ってくることもあるかもですが)
駅からは若干遠いので、ほとんどの人が車で買い物に来ている感じです。(宮城中部 > 石巻市)