東京23区の安いレディース服、メンズ服371店舗一覧

  • ユニクロユニクロ20
  • ライトオンライトオン2
  • 無印良品無印良品14
  • ジーユージーユー3
  • パシオスパシオス2
  • GAPGAP2
  • WEGOWEGO2
  • ジーンズメイトジーンズメイト4
  • H&MH&M1
  • 安い服屋
  • 東京23区内にある安い服屋371軒をご紹介。かわいいプチプラ服やビジネスシーンで使えるおしゃれなスーツなど、お値段以上のレディース服、メンズ服がたくさんあります。あなたもプチプラ服を活用して上手にコーディネートしてみてはいかがでしょうか。東京23区のマップには服屋371軒を店舗毎にアイコンで表示。最寄駅周辺の服屋も検索できます。

371軒中 201〜250軒目を表示

▼ 店舗マップを表示する

▼ 店舗一覧情報の条件を指定する

店舗:
  • 全て
  • ユニクロ
  • ライトオン
  • 無印良品
  • ジーユー
  • パシオス
  • GAP
  • WEGO
  • ジーンズメイト
  • H&M
条件:
  • 全て
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
  • 早朝営業(9時以前)
  • 深夜営業(21時後)
順番:
  • 標準
  • 人気順(口コミ数)
1軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 池袋駅中央改札店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 早朝営業(9時以前)
東京都豊島区南池袋1-28-2  JR池袋駅構内JR池袋駅地下1階
池袋駅(130m) 東池袋駅(810m) 都電雑司ヶ谷駅(920m)
営業時間:8:30~22:00
池袋東口改札(2023年4月24日)

池袋東口改札にひっそりと昔から存在するユニクロ。こんなミニサイズのユニクロなかなかないですよね。ちょっとした時間つぶしに、息抜きに買い物できるユニクロです。冬場なんかは前面にフリースをよく飾っていたりして、ここでいままで何回フリースを買ったかわかりません。

2軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 王子神谷店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
王子神谷駅(190m) 東十条駅(930m) 王子駅(1050m)
営業時間:11:00~20:00 土日祝は10:00~

ユニクロはやっぱり人気ですよね。値段安いし、ビジネススーツまでもあるから何でも揃えていていいですね。 服に迷ったらユニクロに行きますね。

3軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 赤羽アピレ
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都北区赤羽西1-5-1  赤羽アピレ3F
赤羽駅(40m) 赤羽岩淵駅(680m) 志茂駅(1080m)
営業時間:10:00~21:00

赤羽の無印良品たまに行きます。シンプルな服が多いですね。赤羽もたくさん安い服のお店ありますね。

4軒目(全371軒)
ジーンズメイト ジーンズメイト 赤羽店 JEANS MATE
  • メンズ
  • レディース
東京都北区赤羽西1-6-1  赤羽ビビオ2F
赤羽駅(170m) 赤羽岩淵駅(660m) 志茂駅(1200m)
営業時間:10:00~21:00

赤羽にも安い服買える所があるんだ。 行ってみようかな。

5軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 赤羽ビビオ店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都北区赤羽西1-6-1  赤羽ビビオ2階
赤羽駅(170m) 赤羽岩淵駅(660m) 志茂駅(1200m)
営業時間:10:00~21:00
6軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 東京ソラマチ店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都墨田区押上1-1-2  東京スカイツリータウン・ソラマチ3階
とうきょうスカイツリー駅(130m) 押上駅(150m) 本所吾妻橋駅(590m)
営業時間:10:00~21:00
人気店です(2018年4月3日)

祝日に利用したこともあり、非常に混んでいました~。通路のすべてに人が立っているという状況で、買い物するのが大変な程でした。やはり観光地なので、海外からのお客様も目立ちました。 商品数は多いので、選びがいがありました。セールになっている商品も多々あり、人をかき分けながら探しました(笑)

7軒目(全371軒)
ジーンズメイト ジーンズメイト 錦糸町店 JEANS MATE
  • メンズ
  • レディース
  • 深夜営業(21時後)
錦糸町駅(230m) 押上駅(1060m) 住吉駅(1170m)
営業時間:10:00~23:00
夜遅くまで開いていて便利(2016年1月20日)

カジュアルショップにしては珍しく夜遅くまで開いています。 明日からの旅行に持っていく服がないというときに利用しました。店内はそれほど広くないのですが、陳列が綺麗で見やすく、店員さんも話しかけやすい印象でした。周辺に夜間営業の飲食店が多く、なぜこんな場所に?と思う位置にありますが、夜間でも来店客はいました。 他の店舗は利用したことがないのですが、商品豊富だったので、別店舗も覗いてみようと思います。

8軒目(全371軒)
パシオス パシオス 錦糸町店 Paseos
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
錦糸町駅(220m) 住吉駅(1000m) 菊川駅(1160m)
営業時間:10:00~21:00

パシオスいろいろあるよね。可愛い服からオフィスカジュアルまで揃っていますね。こういうところが大好きです。

9軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 アルカキット錦糸町
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都墨田区錦糸2-2-1  アルカキット錦糸町6F
錦糸町駅(220m) 住吉駅(1000m) 菊川駅(1160m)
営業時間:10:00~21:00
店員さんがお出迎え(2016年9月28日)

エスカレーターを降りると目の前に無印の店舗があります。 なんと、お店の入り口で店員さんが「いらっしゃいませ」とお出迎えしてくれます。無印のたくさんの店舗を利用したことがありますが、このようなサービスは初めてでした。 探し物があったので、店員さんを探さずともすぐに声をかけることが出来ました。いいサービスだなぁと思います。

10軒目(全371軒)
ジーユー ジーユー アルカキット錦糸町店 GU
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都墨田区錦糸2-2-1  アルカキット錦糸町6F
錦糸町駅(220m) 住吉駅(1000m) 菊川駅(1160m)
営業時間:10:00~21:00
広さの割に商品を探しやすい(2017年12月11日)

売り場面積がとても広い割に陳列がわかりやすいので、目的の商品を探しやすいのが良いと思いました。また、ディスプレイも随所に配置されているためコーディネートを見るのが楽しくて、ディスプレイされていた商品を衝動買いしてしまったこともあるぐらい(笑) 安価で個性的なアイテムが揃っているので、立ち寄るだけでも楽しいお店だと思います。

11軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ アルカキット錦糸町店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
東京都墨田区錦糸2丁目2番1号  アルカキット錦糸町4階
錦糸町駅(220m) 住吉駅(1000m) 菊川駅(1160m)
営業時間:10:00~21:00
広々とした店内(2017年12月11日)

入ってみた印象は、思ったより遥かに広いということでした。商品のラインナップも非常に充実していて数もたくさん並んでいるので、多くのお客さんで賑わっているにも関わらず売り切れの心配はなさそうです。 ただ、広いのと品数の多さから目的の商品を探すのが大変という難点もあります。時間があるときにゆっくり見るのがベストですね。

12軒目(全371軒)
GAP GAP 丸井錦糸町店
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都墨田区江東橋3-9-10  丸井錦糸町店4F
錦糸町駅(210m) 住吉駅(710m) 菊川駅(1010m)
営業時間:11:00~20:30
お値段以上です(2016年1月22日)

丸井の中にあるのでいつも立ち寄っています。 レディース、メンズはあまり見ないのですがキッズ、ベビー服がとても可愛くて 定価はそんなに安くないですがよくセールをやっていて 半額だったりそれ以上値引されていたりするので ○○%OFFの文字を見るとついつい買っちゃいます(笑) シンプルなデザインの物が多いのでプレゼント用などにオススメです。

13軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 MUJI com アトレヴィ巣鴨
  • メンズ
  • レディース
  • 深夜営業(21時後)
東京都豊島区巣鴨1-16-8  アトレヴィ巣鴨3F
巣鴨駅(100m) 駒込駅(730m) 千石駅(790m)
営業時間:10:00~22:00 休日は21:00まで
身近なオシャレ雑貨屋さん(2019年6月17日)

おじいちゃんおばあちゃんの街巣鴨にしては、オシャレなお店があって、凄く嬉しいです。 レディースの服であれば、だいたい置いてあるので、時々覗いて見ています。 小物や食品コーナーも、小さな店舗の割に充実しているので、時間がある時にふらっと立ち寄れる雑貨屋さん風な印象です。 MujiCafeが隣にあって、座り心地の良い椅子が並んでいます。お茶をしたり食事をした後に、店舗に立ち寄れる気軽さがとても良いです。

14軒目(全371軒)
ジーンズメイト ジーンズメイト 池袋本店 JEANS MATE
  • メンズ
  • レディース
  • 早朝営業(9時以前)
  • 深夜営業(21時後)
東京都豊島区東池袋1-21-11  オーク池袋ビル1F
池袋駅(410m) 東池袋駅(580m) 東池袋四丁目駅(720m)
営業時間:24時間営業
有名メーカーのジーンズが安い。(2021年12月14日)

池袋駅からは少し離れていますが、近くにハンズなどもある楽しいエリアにある店舗です。やっぱり、とにかくジーンズがおすすめです。有名メーカーのジーンズをそろえてくれているけど、よく見ていくと、値段が安いものもそろえてくれていて、使いやすいです。それ以外の服や、バック、手袋などの小物、帽子、レディースなどもたくさんあります。お値段を抑えたくて、少し造りのよいジーンズを探している時にはいいお店かなと思います。

15軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 池袋サンシャイン60通り店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
東京都豊島区東池袋1-21-4  池袋グローブ
池袋駅(390m) 東池袋駅(560m) 東池袋四丁目駅(700m)
営業時間:11:00~21:00

やっぱりユニクロ人気だよね。手頃な価格でいろんな衣類あってコーディネートできるよね。 よくいくのは池袋ですね。

16軒目(全371軒)
WEGO WEGO 池袋P’パルコ店 ウィゴー
  • メンズ
  • レディース
東京都豊島区東池袋1-50-35  池袋P’パルコ4F
池袋駅(120m) 東池袋駅(860m) 都電雑司ヶ谷駅(970m)
営業時間:11:00~21:00
イマドキの安かわなお店(2016年2月29日)

店員さんが気さくでファッションについてアドバイスをもらったりすることができる。お洒落な店内で安くて可愛い商品の品揃えが豊富です。試着も気軽にできます。カップルでの来店もおすすめです。若者に大人気の店舗です。

17軒目(全371軒)
ライトオン ライトオン 池袋店 Right on
  • メンズ
  • レディース
  • 深夜営業(21時後)
東京都豊島区東池袋1-9-1  セイコーサンシャインビルXI
池袋駅(310m) 東池袋駅(660m) 都電雑司ヶ谷駅(800m)
営業時間:11:00~22:00
質のいいデニムに出会えます。(2021年12月14日)

ライトオンの独立店舗です。二階建てで、一階がメンズ、二階がレディースです。カジュアル系、特にデニムをそろえたい時はおすすめです。お値段はファストファッションよりはもちろんお高めですが、質のいいデニが欲しい時、利用しています。自分の体にフィットする一本を見つけることができるので、かなり長持ちしました。何年も使えて結局コスパよしという感じがしました。 池袋駅から少し外を歩きますが、そんなに遠くありません。店舗が大きいので、そんなに混み合うことがありません。近くにカフェなども多く、休日に出かけるにはいいと思います。

18軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ アトレヴィ大塚店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都豊島区南大塚3丁目33番1号  アトレヴィ大塚3階
大塚駅(60m) 大塚駅前駅(80m) 巣鴨新田駅(400m)
営業時間:10:00~21:00
面積は広いのにあまり混んでいません(2017年12月4日)

売り場が広く、売れ筋の商品はほとんど揃っています。駅ビルなので改札でてすぐ、雨の日でもぬれません。 便利な立地ながらお店が混み合っていることもあまりなく試着のゆっくりできる穴場店舗です。 落ち着いて選びたい時は池袋よりもこちらのお店を利用しています。

19軒目(全371軒)
ジーユー ジーユー 池袋東口店 GU
  • メンズ
  • レディース
  • 大型店舗
池袋駅(240m) 東池袋駅(610m) 都電雑司ヶ谷駅(690m)
営業時間:10:00~21:00
便利な立地と豊富な品揃え(2021年11月30日)

GUを利用する時はほとんどと言っていいほど、こちらの店舗を利用させていただいています。 フロアごとにメンズやウィメンズなどカテゴリー分けされていて、品揃えも豊富です。 休日は試着室が少し混む場合があります。 セルフレジが便利で、レジで並ぶことはあまりない印象です。

20軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 池袋東口店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都豊島区南池袋1-26-9  第2MYTビル1階
池袋駅(260m) 東池袋駅(600m) 都電雑司ヶ谷駅(680m)
営業時間:11:00~21:00
小規模店で定番商品を買いたいときに(2016年1月22日)

ここのユニクロは店内が狭い為、商品は少なめです。 季節ものよりは下着・靴下・パンツ・シャツなど定番のものを買いに行くのが良いと思います。 またサンシャイン通りの大型店よりは空く傾向があるので、混雑回避で一度来店するのもありだと思います。

21軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 池袋西武
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
東京都豊島区南池袋1-28-1  西武池袋本店別館1~2F
池袋駅(130m) 東池袋駅(710m) 都電雑司ヶ谷駅(740m)
営業時間:10:00~21:00 日祝は20:00まで
駅直結の大型店舗!(2022年7月6日)

池袋ユーザーなので駅直結で無印良品にいけるのはとても便利でありがたいです。さらに西武池袋本店に入っているので、よく行く自分としては百貨店でお買い物してから無印良品に行くことがよくあります。1階にあるので池袋で降りて無印良品に直行してそこの出口から出る。ということもでき雨の日でもとても便利です。 店舗は広く人気商品や品ぞろえも多く、無印良品の欲しい商品があったらここで揃う印象があります。またレジ回りも広く多くのキャッシャーがあるので混んでいる日でもそこまで待たずに購入できました。

22軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 東京ドームシティ ラクーア
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都文京区春日1-1-1  ラクーアビル3F
後楽園駅(170m) 春日駅(180m) 水道橋駅(420m)
営業時間:11:00~21:00
買い物しやすい店舗(2018年9月25日)

ラクーア内にある店舗なので土日は混み合っています。食品コーナーでは人気の商品が目立つように並んでいるので、購入して失敗した事はありません。どれも美味しいです。 入口にドアが無いので開放的な気分で買い物を楽しめます。

23軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 東京ドームシティラクーア店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都文京区春日1-1-1  ラクーア内4階
後楽園駅(170m) 春日駅(180m) 水道橋駅(420m)
営業時間:11:00~21:00
品揃えが良いと思います(2021年5月10日)

品揃えは多めで、他のユニクロ店舗で買ってもう1着欲しくなった時など、探しているものは大体見付かる印象です。最近もあるかはわかりませんが、以前よく行っていた時は常に様々なセール品がワゴンに沢山積まれており、お得に買うことができました。店員が案内してくれるため、試着もスムーズにできました。

24軒目(全371軒)
WEGO WEGO 東京ドームシティ ラクーア店 ウィゴー
  • メンズ
  • レディース
東京都文京区春日1-1-1  ラクーアビル2F
後楽園駅(170m) 春日駅(180m) 水道橋駅(420m)
営業時間:11:00~21:00
店員さんがとても親切です(2016年1月14日)

ラクーア内にあります。おもちゃ箱をひっくり返したような店内ディスプレイで、楽しんで洋服選びができます。マネキンが着ている洋服も可愛くて、そのまま上から下まで買いたくなっちゃう感じのワクワク感があります。店員さんも気さくな方ばかりなので、気兼ねなく相談できます。

25軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 ルミネ池袋
  • メンズ
  • レディース
  • 深夜営業(21時後)
東京都豊島区西池袋1-11-1  ルミネ池袋店7F
池袋駅(170m) 東池袋駅(920m) 都電雑司ヶ谷駅(930m)
営業時間:11:00~21:30
26軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 池袋東武店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
東京都豊島区西池袋1-1-25  池袋東武9階・10階
池袋駅(50m) 東池袋駅(900m) 都電雑司ヶ谷駅(960m)
営業時間:10:00~21:00 日祝は20:00まで
大きくておちついて買い物できる店。(2021年11月13日)

池袋東武の9,10階に入っている、とにかくフロアの広いユニクロです。品ぞろえは抜群で、池袋の他のユニクロになかった商品も、こちらならあると案内されたこともあるほどです。東武の中ということもあって、客層が穏やかな印象があり、池袋の東口方面のように若者があふれているということはありませんので、大人の方も入りやすいお店だと思います。試着室もたくさんあります。休日などは大変込み合っており、レジ前はすごい行列になりますが、レジさばきはかなりスムーズで、思ったよりは早く進みます。でも、平日がおすすめ。

27軒目(全371軒)
GAP GAP 池袋東武店
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都豊島区西池袋1-1-25  池袋東武店1F/2F11番地
池袋駅(50m) 東池袋駅(900m) 都電雑司ヶ谷駅(960m)
営業時間:10:00~20:00
28軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 西友大森
  • メンズ
  • レディース
  • 早朝営業(9時以前)
  • 深夜営業(21時後)
東京都品川区南大井6-27-25  西友大森店2F
大森駅(200m) 大森海岸駅(470m) 平和島駅(1140m)
営業時間:9:00~22:00
29軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ アトレ大井町店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都品川区大井1-2-1  アトレ大井町4階
大井町駅(110m) 鮫洲駅(690m) 青物横丁駅(820m)
営業時間:10:00~21:00
アトレの中にあるので商品を比較するのに便利(2022年8月22日)

アトレの中にあるので、他の服屋で見て価格に納得できないときなど、こちらのお店にも行って似たような商品が安価で売られていないか確認することもでき、とても便利です。試着室の数も多く、案内もスムーズです。商品数も大型店舗並みにあるわけではありませんが十分な品揃えです。しかし店内通路が狭い感じがし、他のお客さんとすれ違うのは大変です。ベビーカーなどでは来店しにくそうだと感じます。店員さんが忙しいのか、出会い頭にこちらが道を譲るようなことも多々あります。古い考えなのかもしれませんが、そこは改善されないのかなと感じます。

30軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ ディラ大崎駅店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 早朝営業(9時以前)
東京都品川区大崎1-21-4  JR大崎駅構内
大崎駅(110m) 大崎広小路駅(690m) 五反田駅(790m)
営業時間:8:30~22:00 日曜は21:30まで
ちょっとしたものを購入するにはちょうど良いお店(2021年12月8日)

大崎駅の構内にあるユニクロです。 先日、ヒートテックの靴下を購入しました。 他のお店と比べると店内は狭く品揃えは少ないですが、靴下やTシャツなどそういえば買い足そうなんて思っていたものが構内で購入できるのはとても便利だと思います。 急な出張や寒いから薄手のダウンなど、買い足すのもいいのかもしれません。 乗り換えの時に利用できるのも便利だと思います。

31軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ アトレ五反田店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都品川区東五反田1-26-3  アトレ五反田2F
五反田駅(50m) 大崎広小路駅(460m) 大崎駅(810m)
営業時間:10:00~21:00
32軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 レミィ五反田
  • メンズ
  • レディース
東京都品川区東五反田2-1-2  レミィ五反田3F
五反田駅(70m) 大崎広小路駅(420m) 大崎駅(710m)
営業時間:10:00~21:00
一階に東急ストアも入っていて便利(2019年12月9日)

レミィ五反田の三階に入っているので東急池上線の乗り場からも近くふらっと寄るのにも大変便利な立地です。シンプルながら一見して無印と分かるデザイン性のものが文房具、衣類、生活雑貨などは多く、季節ごとに買い替えることも多いです。コスメ類は安くて使い勝手も良く、男性の私でも気軽に購入できる雰囲気が非常に有難いです。一階に東急ストアも入っているので買い物ついでに寄るのがお気に入りです。

33軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 セブンタウン小豆沢
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都板橋区小豆沢3-9-5  セブンタウン小豆沢A棟1F
志村坂上駅(420m) 志村三丁目駅(830m) 浮間舟渡駅(1270m)
営業時間:10:00~21:00
34軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ セブンタウン小豆沢店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都板橋区小豆沢3丁目9番5号  セブンタウン小豆沢1階
志村坂上駅(420m) 志村三丁目駅(830m) 浮間舟渡駅(1270m)
営業時間:10:00~21:00
35軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 イオン板橋
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 早朝営業(9時以前)
  • 深夜営業(21時後)
東京都板橋区徳丸2-6-1  イオン板橋ショピングセンター4F
東武練馬駅(230m) 下赤塚駅(1450m) 平和台駅(1530m)
営業時間:9:00~22:00
あると便利(2024年1月15日)

イオンやイオンモールの中に無印良品が入店しているイメージがあまりないのですが、こちらの店舗には無印がありました! 飲み物が欲しかったのですが、階下の食品売り場でレジに並ぶのも面倒だし、近くにあるフードコートはものすごく大混雑…。そんな時に無印が販売している飲料を購入。やはりあると便利なブランドですね。 もちろん食品だけではなく、衣料品も雑貨も充実しています。

36軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 武蔵小山
  • メンズ
  • レディース
東京都品川区小山3丁目4番8号  武蔵小山駅ビル1F
武蔵小山駅(20m) 西小山駅(780m) 不動前駅(940m)
営業時間:10:00~21:00
駅直結のロケーションで大変便利です!!(2022年1月12日)

無印良品にしては、こじんまりした店舗になります。しかし、インテリアの大きな家具類が無いのが大きな違いであり、大抵の日用雑貨商品は揃っております。そして、何とも便利なのが駅直結ですので、出掛けた帰りにちょっと寄ってみるという事で気軽に買い物が出来ます。食品関係の品揃えも良く、スーパーには無い商品も多数ありますので、使って見る価値大です!

37軒目(全371軒)
パシオス パシオス 西小山店 Paseos
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
西小山駅(100m) 武蔵小山駅(680m) 洗足駅(820m)
営業時間:10:00~20:00
レディースがメイン(2017年5月17日)

入口はガラス張りで天井が高く、開放感があり明るい雰囲気です。 レディース・キッズがメインの品ぞろえですが、奥のほうにはメンズもあり、フロアは2階もありますので、品ぞろえ・商品量とも良いと思います。 割引表示は目立ちますが、定価でもそこそこ安い商品がときどきあります。

38軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 アトレ目黒
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都品川区上大崎2-16-9  アトレ目黒1A館4F
目黒駅(80m) 不動前駅(990m) 白金台駅(1000m)
営業時間:10:00~21:00
衣食住に必要な物すべて一気に見ることができます。(2019年12月9日)

アトレの4階にあって駅から濡れないで行けるので便利です。フロアの半分ほどの敷地面積のお店ですが、ベットなどの家具を展示するスペースもあって衣食住に必要な物すべて一気に見ることができます。奥の方にあるお菓子や食品コーナーは魅力で、バターカレーやちょっとしたお菓子を買うのがついつい止められません。上の階にユニクロ、本屋もあって便利です。

39軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ アトレ目黒店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都品川区上大崎2-16-9  アトレ目黒1A館5階
目黒駅(80m) 不動前駅(990m) 白金台駅(1000m)
営業時間:10:00~21:00
いつも盛況(2018年3月12日)

駅直結のアトレの中なので使い勝手が良いです。同じビル内に無印良品もあるので、比較しながら選ぶこともできます。店員さんも動きがよく、在庫や置き場について質問してもすぐに調べて答えてくださるのが好印象です。 いいお店なので比較的いつも混み合っているので、棚の感覚を広げる工夫などしていただけると他の方とすれ違うこともでき、より使いやすくなるかと思います。

40軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 五反田TOC店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
大崎広小路駅(280m) 五反田駅(560m) 不動前駅(680m)
営業時間:10:00~20:00
アクセス・品揃えともに充実している(2021年12月13日)

五反田tocの一階にある都内でも大型店に入る部類の大きさを誇るユニクロはアクセス・品揃えともに充実しています。コラボや話題の商品はゆったりと見やすく陳列されていて、商品を選ぶ過程でストレスになりにくく、子連れでも歩きやすいゆったりとした通路やつくりも嬉しいですね。オンラインでは売り切れているサイズや商品が偶然揃っていたりするのも大型店の良さだと思います。

41軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 アトレ大井町
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
東京都品川区大井1-2-1  アトレ大井町3F
大井町駅(110m) 鮫洲駅(690m) 青物横丁駅(820m)
営業時間:10:00~21:00
品揃えが良いです(2017年4月27日)

駅ビルの中にあり、店舗の面積はそこまで広くはないのですが、洋服から食品まで品揃えが豊富です。 特に洋服のディスプレイが私は気に行っていて、選びやすくて良いと思います。 駅ビルの中にあるので、何かと便利で良く行きます。

42軒目(全371軒)
ライトオン ライトオン 高島平東急ストア店 Right on
  • メンズ
  • レディース
東京都板橋区高島平9-23-1  東急ストア高島平内
高島平駅(480m) 西台駅(680m) 新高島平駅(1080m)
営業時間:10:00~21:00
43軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 板橋四ツ葉店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
新高島平駅(1050m) 高島平駅(1180m) 下赤塚駅(1360m)
営業時間:11:00~20:00 土日祝は10:00~
内容充実(2019年4月26日)

1階が駐車場、2階が店舗です。ユニクロの中では小さめの店舗だと思います。そのため、通路の幅は少し狭く、陳列棚は高さを重視している印象です。しかし、入口、レジ付近は広々としているおで、窮屈さはあまり感じませんでした。小さめの店舗ですが、内容は充実しているの迷わず目的のものを購入することができました。池袋まで出れば大型店舗が多数ありますが、四ツ葉近隣は駅が遠く、ユニクロも近くにないため、とくに車ユーザーには使い安い店舗だと思います。

44軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 中野サンモール店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都中野区中野5-64-8  サンモール内
中野駅(120m) 新中野駅(1100m) 新井薬師前駅(1170m)
営業時間:11:00~21:00 土日祝は10:00~
アーケード内の賑やかなお店(2017年9月13日)

中野駅から程近く、人々でにぎわうアーケードの中にあるお店です。入り口は小さいですが、奥行きは結構あります。 サンモールや中野ブロードウェイに行くついでに立ち寄れるので、とても便利です。 いつもお客さんで賑わっていて活気があります。

45軒目(全371軒)
ジーユー ジーユー 銀座店 GU
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
銀座駅(110m) 東銀座駅(300m) 銀座一丁目駅(460m)
営業時間:11:00~21:00
銀座でコスパ最強!(2022年10月4日)

銀座4丁目交差点付近にGUのビルがあります。大きくて広いので、見やすく、買い物がしやすいです。ハイブランドが多い銀座ですが、GUにくると、ほっとして嬉しくなります。流行も取り入れた、可愛いデザインも多く、コストパフォーマンスは最高です。下着や靴下ラインも豊富なので、母ともよく行きます。

46軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 銀座店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
  • 子供服
  • 大型店舗
東京都中央区銀座6-9-5  ギンザコマツ東館1F~12F
銀座駅(190m) 東銀座駅(370m) 日比谷駅(470m)
営業時間:11:00~21:00
超大型店!!(2019年6月5日)

銀座の中央通りにある巨大ユニクロビルです。日本一の大型店であり、ビル全部がユニクロで品揃えがとても豊富にあります。全部見るのに数時間はかかるくらい広いのでユニクロが好きな人はとてもテンションの上がるに違いありません。定番品から季節ものまで多様にありこの店舗にない商品はないといっても過言ではないのではないでしょうか。ただしマナーの悪い外国人が多いので苦手な方はやめたほうがいいかもしれません。

47軒目(全371軒)
無印良品 無印良品 コレド室町
  • メンズ
  • レディース
三越前駅(130m) 新日本橋駅(310m) 日本橋駅(420m)
営業時間:10:00~21:00
ゆったりとした空間で買い物が出来る。(2018年7月17日)

コレド室町は各館に色々な趣向が凝らされていて面白いのですが、こういった無印のようなカジュアルなお店も沢山あります。広大なフロアを活かして自慢の家具や衣料品などがゆったりと見られるスペースが売りで非常に買い物しやすいです。 ここに来れば新生活や暮らしのすべてが揃うほどの安心感がありますね。

48軒目(全371軒)
H&M H&M 東京駅店
  • メンズ
  • レディース
東京都中央区八重洲2-1-1  ヤンマー東京ビルディングB1F
東京駅(200m) 京橋駅(340m) 日本橋駅(430m)
営業時間:10:00~20:00
意外な穴場点(2019年4月22日)

八重洲の地下街を京橋方面に歩いた途中にあります。 思ったより落ち着いた配色のファッションが揃い、なおかつトレンドも抑えた洋服がリーズナブルに購入できるので使い勝手の良い店だと思います。なお私が行ったときはセールで半額以下の商品もあり、意外な穴場点だと思います。

49軒目(全371軒)
ユニクロ ユニクロ 東京駅八重洲地下街店 UNIQLO
  • メンズ
  • レディース
東京都中央区八重洲2丁目1番  八重洲地下街中2号
東京駅(210m) 京橋駅(350m) 日本橋駅(410m)
営業時間:10:00~20:30
各ユニクロに特徴あり(2022年8月22日)

東京駅周辺に一体何店舗のユニクロがあるのでしょうか。 そのためそれぞれ差別化を図っていると思いますが、こちらの店舗ではパジャマやホームウェア、下着などを中心に販売しています。確かに旅行者や出張者が多い場所なので、納得の品ぞろえでした。 ちなみに八重地下にも近い東京駅の京葉ストリートに、新たなユニクロがオープンしたので、衣類はそちらの方が豊富かと思います。

50軒目(全371軒)
ジーンズメイト ジーンズメイト 新中野店 JEANS MATE
  • メンズ
  • レディース
  • 深夜営業(21時後)
東京都中野区中央5-8-1  朝日生命新中野ビル1F
新中野駅(350m) 東高円寺駅(660m) 中野富士見町駅(800m)
営業時間:10:00~23:00

371軒中 201〜250軒目を表示

東京都内洋服店の口コミランキング

店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。

店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。

口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。