江東区の安いレディース服、メンズ服23店舗一覧
 ユニクロ5 ユニクロ5
 ライトオン2 ライトオン2
 無印良品3 無印良品3
 ジーユー2 ジーユー2
 GAP1 GAP1
 WEGO2 WEGO2
 ジーンズメイト1 ジーンズメイト1
 H&M1 H&M1
 ビームス1 ビームス1
 ビューティー&ユース1 ビューティー&ユース1
 グリーンレーベル リラクシング1 グリーンレーベル リラクシング1
 ナノ・ユニバーズ1 ナノ・ユニバーズ1
 しまむら1 しまむら1
 その他1 その他1
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
 しまむら 西友東陽町店
しまむら 西友東陽町店
西友の3階に入っているしまむらです。子供服から婦人服まで幅広く取りそろえています。比較的、若い人でも着られるようなデザインが多い気がします。 隣のテナントが本屋なので、本屋で待っていてもらって、ゆっくり服を選べるのがいいです。
 ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ お台場店
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ お台場店
商品ラインナップは他のビューティーユースの店舗と変わりませんが、質の良い洋服、雑貨、コスメ系まで幅広く取り扱っています。 平日なら空いているのでかなりゆっくり買い物できて嬉しいです。店員さんの感じも良く、あらゆるファッションの相談も乗ってくれます。
 ナノ・ユニバース The 1st.Floor 豊洲
NANO・UNIVERSE
ナノ・ユニバース The 1st.Floor 豊洲
NANO・UNIVERSE
豊洲のららぽーとの1階にあります。 なかなかの値段がするので普段着にはできませんが、一張羅用に時々買います。セールの時期が一般的なお店よりもやや早く終わり、季節を先取りして商品が並ぶので、お得に買いたい場合は、早めの行動が必要です。 最近メンズのセミオーダースーツの取り扱いを始めたようです。ぜひレディスでも販売してほしいなぁ。
 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ららぽーと豊洲店
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ららぽーと豊洲店
以前メンズのフォーマルスーツを購入しました。きっと高いだろうなと思っていましたが、スーツ専門店での価格とほぼ同じでした。 採寸などを担当してくださった男性スタッフの方の対応が素晴らしく、知識も豊富で頼もしかったです。 直し後に商品が宅配で届きましたが、手書きの手紙も同封してくれ、とても感動しました。
 GAP アーバンドックららぽーと豊洲店
GAP アーバンドックららぽーと豊洲店
ららぽーとの2階にあり、近くにはユニクロもあるので、ファストファッションを見比べることができます。 広さもなかなかあるので、選び甲斐があります。店舗限定商品などは見かけないので、三井のポイントを貯めている人にはここでの購買がお得かなと思います。水曜はポイントアップデーです。
 無印良品 SUNAMO
無印良品 SUNAMO
テナントが沢山入っているスナモの中にあり、コジマでの買い物の待ち時間に覗いてみました。 中規模のお店ですが、ウエアや日用品、お菓子、コスメなどバランス良く必要な物は置いてあります。 ベーシックなベッドシーツなど寝具が安くなっていたので、掘り出し物も多数ありました。
 WEGO SUNAMO店
ウィゴー
WEGO SUNAMO店
ウィゴー
 ユニクロ 南砂町SCスナモ店
UNIQLO
ユニクロ 南砂町SCスナモ店
UNIQLO
店内は明るく綺麗です。商品のカテゴリーごとにブロックに分けて並んでいるので買い物がしやすいです。 同じ施設の中にジーユーも入っているので、比較して買い物ができます。 平日は混みあっていないのでゆっくり見ることがでいます。
 ライトオン 南砂町スナモ店
Right on
ライトオン 南砂町スナモ店
Right on
広さも品ぞろえも大体見かける、ごく普通の店舗でした。定番商品は揃っている印象があります。 女性物よりもやや男性物の方が多いかな?と感じました。 お店のすぐ横の通りにトイレがあり、休憩できる長椅子があ設置されています。買い物を待つ際に利用できるので便利です。
 H&M ダイバーシティ東京プラザ店
H&M ダイバーシティ東京プラザ店
お台場ダイバーシティ内にあるH&Mは、同じデパート内にあるアパレルショップと比べると随分安いので、見ているだけでも楽しいです。 若者向けの比較的派手な洋服も置いてますが、シンプルな洋服も多いので、意外と幅広い年齢層でも利用できるのが嬉しいです。
 WEGO ダイバーシティ東京 プラザ店
ウィゴー
WEGO ダイバーシティ東京 プラザ店
ウィゴー
カラフルなデザインの商品がたくさん並んでいました。 パッと見は小さいお店に見えるのですが、中に入ってみると意外と広かったです。 他のwegoの店舗より、ちょっとシックに見えたのは、気のせいでしょうか。お店のインテリアの印象かもしれません。
 ユニクロ ダイバーシティ東京プラザ店
UNIQLO
ユニクロ ダイバーシティ東京プラザ店
UNIQLO
広い店舗です。中に入れば入るほど店舗が広がっていて、1時間くらいいても飽きない広さです。観光客の方も多く見かけます。 小さな店舗では見かけなかった、セミオーダーのスーツの取り扱いがありました。素材はポリエステル生地ですが、2着目用としてぴったりな価格ですね。なかなか自分に合うサイズのスーツがないので、ぜひ今度作ってみたいと思いました。
 無印良品 ららぽーと豊洲
無印良品 ららぽーと豊洲
広いららぽーとの一番端に位置しているので、ここまで足を運ぶ人も少ないのか他の無印よりはお客さんの数が少ないなと感じます。広めの店舗で十分な品ぞろえです。 インテリア商品を扱う区域に店舗があるので、家具や雑貨を探す際は、他のお店も一気に回ることができます。各店舗の比べ甲斐がありとても便利ですね。
 ユニクロ ららぽーと豊洲店
UNIQLO
ユニクロ ららぽーと豊洲店
UNIQLO
エスカレーターの近くにあるので、お店の場所は分かりやすいと思います。他の店舗よりも煌々と明るいので、なおのことです。 広さもなかなかあります。品ぞろえは十分ではないかと思います。 住宅街にある施設なので、オフィス街のお店と違って平日の閉店近くはほとんどお客さんもいなくて、都内でも驚くほどにゆっくりと買い物ができていいですね。
 無印良品 アトレ亀戸
無印良品 アトレ亀戸
亀戸駅から直結しているので本当に便利です。なので、ここに無印良品が入っているのはかなりラッキーです。しかも店内はとても広くて、品ぞろえが多い方だと思います。セールもよくやっていて、家族の枕カバーは全部、ここで買いました。麻素材の使い心地の良いものがセールでかなりお得だったです。これからも見逃せません。
 ユニクロ アトレ亀戸店
UNIQLO
ユニクロ アトレ亀戸店
UNIQLO
アトレ亀戸4階にある、フロアの3分の2程を占める相当に広い店舗です。そのため置いてあるメンズ・ウィメンズともに品数も申し分なくデザイン、サイズともに豊富です。例えばTシャツでもどれにしようか時間をかけて迷って選ぶことができます。 もともとお手頃な価格設定に加え、アトレカードのポイントも付く店舗なのでよりお得感があって利用頻度は高いです。
東京都内洋服店の口コミランキング
- 1位 無印良品 池袋西武(15件)
- 2位 ジーユー ヨドバシ吉祥寺店(14件)
- 3位 ユニクロ 吉祥寺店(13件)
- 4位 ユニクロ 御徒町店(12件)
- 5位 ユニクロ 五反田TOC店(11件)
- 6位 無印良品 渋谷西武(11件)
- 7位 ユニクロ 新宿西口店(10件)
- 8位 無印良品 銀座(10件)
- 9位 ジーユー 銀座店(9件)
- 10位 H&M 新宿店(9件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

スナモの3階の一角にありますが、建物の広さを活かした売り場面積の広いお店で取り扱い品数も非常に多いです。 季節ものでも値下げのペースは速くお買い得品も多数。 土日などは結構混雑していますが、レジの回転は早く快適に買い物することができますよ。