道央の安いレディース服、メンズ服38店舗一覧
ユニクロ5
ライトオン4
無印良品2
Avail5
マックハウス4
ビームス2
ユナイテッドアローズ1
ナノ・ユニバーズ1
しまむら14
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:

たくさん洋服の種類があるので頻繁に購入してます。 洋服はほとんどこの店で揃います! 価格もリーズナブルですので、5,000円あればたくさん 購入できて嬉しいです!季節ごとにトレンドを取り入れた新商品が出るのが楽しみです。

アウトレット店ですが、品ぞろえはメンズ・レディースともに充実しています。 あと、バーゲン品などでオンラインショップで売り切れになっていたものがこちらでは販売していたりとアウトレットならではの宝探しが出来ます。バッグやアクセサリー類もたくさん揃っていますよ。

ユナイテッドアローズのアウトレット店なので、いつも注目して、お店に入っています。安く質のいいものが手に入りますし、サイズ展開も豊富なので、助かります。 シャツワンピースを買ったときは50%引きで結構前に買ったのですが、今も愛用していて型崩れもなく買ってよかったと思っています。店員さんも親切で、あまりしつこく話しかけてこないので、私的には安心です。

アウトレットなので全体的な価格帯が安めなのは嬉しいですが、通常のお店ではあまり見かけないような洋服も時々あるので、思わぬ掘り出し物も見つかりやすい楽しいお店です。 他のお店と比較しながら色んな物が見れるので、安くてショッピングには最適のお店です。

品ぞろえとしては、お子様から20才前後位までのお客様に合わせたデザイン、作りのアイテムを多く展開しつつ、中には年齢を問わないアイテムもあります。洋服以外にもシューズ、スポーツ系アパレル、アクセサリー、バッグと幅広く展開しています。7:3の割合位でレディースの商品が多いです。 店内は主となる導線が広い作りとなっているので、ゆったりと時間をかけて服の品定めや家族連れの方でも窮屈感をそれほど感じずにお買い物ができると思います。また、併設しているお店がベビー服を取り扱いしているので、お子様をお連れの方も合わせてお買い物できるお店となっています。

衣類や靴やカバンなどファッションアイテムが豊富に取り扱っているので良く利用してます。いつも購入しているのはトレーナーやTシャツや下着がメインです。どれも生地が良く長持ちするのでありがたいです。スニーカーやサンダルなどもあるので定期的に購入しています。店内も広くとても見やすいです!

Tシャツやトレーナーやジーンズなどこちらのお店で購入してます。メーカーにもよりますがほとんど生地が良い物ばかりなので、購入したら数年は保ちとても嬉しいです。季節や流行などのトレンドも分かるので勉強しながら購入してます。比較的値段も安く、試着もできるので、自分に合った服を買えるのも嬉しいです!

ここは服の品数が十分あるしそれに流行りに左右されないタイプのデザインが充実していてかつ安くゲットできるんでかなり利用させてもらってます。家からちょっと遠いのが難点ですが行った時は3~5点まとめ買いすることが多いです。男性だけでなく女性の服も良い感じのものが多いです。

空港の中にあるため出発前に見ることができます。商品を見てる時に、あ、そういえば靴下忘れたとか気づくので助かります。 当たり前なのですが、店は小さくこじんまりしており商品の種類は他のユニクロ店に比べて少ないですけど、忘れ物には十分対応できるので重宝してます。 洋服よりTシャツやパンツ、靴下など忘れやすく必要なものに力を入れてる用に感じます。 それからとある旅行のとき、買う予定はなかったのですが念のため出発前にヒートテックを購入させて頂きました。そして結果買ってよかったということがありました。 ヒートテックがよく見えるようにレイアウトされてたお陰です。これからも見易いレイアウトをよろしくお願いします。

若者向けの服が多いですが私のような中年が着ても快適に着れるものも多くてよくここで購入しています。 価格も安いのでまとめ買いしやすいですし、店全体の雰囲気もとても良いので好きなのです。 デザインもセンスあるものが多くて最高です。 特にロングTシャツに良い物が多いです。



私は普段シンプルなコーディネートが好きで、色々なお店で服を買いますが、ユニクロの定番服はどれも形が良く合わせやすいので結構見に来ることが多いです。 恵庭店は広くて品ぞろえもよく見やすいディスプレイで、他にお店があまりない恵庭には、あると、すごく助かります。店員さんの雰囲気も良いですよ!

北海道内洋服店の口コミランキング
- 1位 ユニクロ 札幌エスタ店(9件)
- 2位 GAP 札幌ステラプレイス店(閉店)(7件)
- 3位 ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 札幌ステラプレイス店(6件)
- 4位 ユニクロ 函館昭和タウンプラザ店(閉店)(6件)
- 5位 無印良品 札幌ステラプレイス (6件)
- 6位 ジーユー イオンモール札幌苗穂店(5件)
- 7位 ユニクロ イオンモール札幌発寒店(5件)
- 8位 ユニクロ 札幌屯田店(5件)
- 9位 ユニクロ イーアス札幌店(5件)
- 10位 H&M 札幌(4件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
店舗も広く品揃えも豊富で普段着を買いによく行きます。 中でもよく買うものは下着や靴下などですが、価格はリーズナブルなのに生地はしっかりしていて洗濯などでよれたりすることなく長く使用できます。 またデザインも良いのも嬉しいですね。 春先に冬用のアウターのセール品を購入したのですが500円という破格にも関わらず、とても質が良いものでした。